ポケカ生活応援企画リモートポケカ大会情報 ー自主開催記録 1回目ー

本大会は自主主催によるポケモンカードゲームのリモート対戦イベントです。

ポケカを楽しむことが目的のイベントですので、参加者全員が気持ちよく対戦を楽めるようにルールを守って楽しいイベントにできるようにご協力お願いします!

イベント情報について

【イベントのルール】

  • 参加人数:最大8名
  • 対戦時間:自由 *対戦相手と合意必要
  • 対戦形式:スイスドロー形式
  • 勝敗決め方:同じ人と3試合行い2勝した方が勝ち
  • デッキ:同じ対戦相手の時にデッキ変更不可。*ただし、1,2,3回戦毎にデッキの改造 or 違うデッキはOK
  • デッキのレギュレーション:スタンダードレギュレーション *カードの左下に表示されたレギュレーションマークに、D・E・Fと書かれたカードが使用可能です。

*項目の理由;一週間かけてイベントを行うため、前対戦で気づいた改善すべき項目は、対応していただきデッキ精度を上げていただきたいためです。

【イベントの進行スケジュール】

本大会はこのブログ記事とDiscordを使用して進行します。

本イベントでは一人当たり最低3試合おこなう予定です。下記のスケジュールを目安に進行にご協力をお願いします。

  • 8月18日:参加者8名決定・対戦グループ表公開
  • 8月19日:練習期間 *Discord対戦練習含む
  • 8月20,21,22日:1回戦目 *対戦相手とコンタクトを取り都合がよい日に対戦。
  • 8月23,24,25日:2回戦目 *対戦相手とコンタクトを取り都合がよい日に対戦。
  • 8月26,27,28日:3回戦目 *対戦相手とコンタクトを取り都合がよい日に対戦。

結果は、discordのコメント機能で勝った方がコメントしてください。

試合の進行状況により時間は前後する可能性がございますので、上記タイムスケジュールは目安としてご認識ください。ポケカができる時間が限られている方もいますので、1回戦あたり3日の期間をとっています。

また、オンライン自主大会のメリットを活かし、対戦時刻は対戦者通し自主的に調整を行っていただきたいと思います。

【トラブル対応】

オンライン自主大会のメリットを活かし、私の方で都度判断させていただきます。何かございましたらすぐに私に連絡して下さい。

初心者が多いので、[考える時間が長い]や[ルールを間違えた]等は許容して下さい。ルールを間違えた場合は少し前に戻りそこからスタートして下さい。意図的なルール間違いは、ブロック対象にさせていただきます。

イベント状況について

対戦表について

3回戦目のグループ勝った方が優勝になります。全対戦結果の報告が終了した時点で、次回戦の対戦カードを発表します。

優勝者配布人気カードランキング

大会優勝者の方に向けて、デッキ強化のお手伝いします。今回は参加者に今欲しいカードを3枚選んでもらいましたので、その結果のランキングを以下に記載。

1位 かがやくゲッコウガ 5票2位 かがやくリザードン  4票
3位 かがやくサーナイト 4票4位 エンベルトV 2票
5位 リザードン VMAX 1票5位 リザードン (Dレギュ)  1票

主催者が優勝した場合は、抽選でどなたか1名に欲しいカードを1枚プレゼント。

イベント結果について

大会決勝戦で使用されたデッキを紹介

ポケモンジャパンチャンピオンシップ優勝者も使用していた<レジデッキ>ワールドチャンピオンシップス2022で大活躍していた<アルセウスV>X<そらをとぶピカチュウ>にギラティナVを足したデッキが決勝戦の対戦カードになりました。

この対戦カードだとレジデッキの方は、、、ギラティナVは・・・弱点がないためワンパン難しい! X そらをとぶピカチュウにエネが溜まると無双モード突入するなどかなり対戦は苦労したと思います。

戦略はレジデッキの速攻性を活かしアルセウスVSTARを狩っていく戦いになりますが、対戦結果は2-1で<アルセウスV軸そらピカXギラティナデッキ>になりました。優勝された方おめでとうございます。

優勝された方のデッキを改めて見てみると、アルセウスVSTARに序盤から進化できた場合は、あまり弱点が無いような作りになっており、今後の大会でも使用されるデッキになっていくのでは無いでしょうか?

大会で使用されたデッキ一覧
  • レジデッキ
  • <アルセウスV> X <そらをとぶピカチュウ> X <ギラティナV>デッキ
  • ロスト デオキシスV デッキ
  • <アルセウスV> X <ギラティナV> デッキ
  • モルペコVUNION デッキ
  • パルキアV デッキ
  • ヒスイゾロアークV デッキ
  • <アルセウスV> X <キュレムV> デッキ

アンケート結果

各試合の対戦を3日以内に行うことのみルールを定めるることによって、忙しい人でも気軽に大会参加できたと言う意見が多く、主催者の意図通りに運営できたこと嬉しく思っております。

今後の改善点として、スイスドロー方式の大会の場合一度負けたら優勝できない仕組みになっているので、順位決めを主としていないリモート大会にはワクワク感が少し足りなかったと思っております。

ご意見をいただいたように、敗者復活やトーナメント方式にして決勝を見学できるようにするなど

最後に

リモート大会主催は初めてでしたが、大会に参加された皆様はポケモンカード対戦を楽しんでおられる方ばかりで楽しかったです。今後の運営含め、さらなる取り組みを可能な限り続けていきますのでよろしくお願いします。

Twitterでのポケカ生活困りごとランキング2位の<対戦仲間が見つけにくい>という悩みをこのリモート大会で解決できたらいいなと思っております。

ポケカ生活での困りごとアンケート結果
  • 欲しいカードが高い・・・・・・・・・・・63%
  • 対戦仲間が見つけにくい・・・・・・・・・27%
  • ポケモンカードをやる時間が作れない・・・5%
  • デッキの作り方が難しい・・・・・・・・・5%

最後まで読んでいただきありがとうございました。本リモート大会が気になった方がいましたら是非2回目の参加お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA